授業参観・PTA総会
今年度のスタートとして、初めての授業参観とPTA総会がありました。
保護者の皆様は早くから学校に来て下さり、子どもたちの勉強の様子を見て下さいました。
幼稚園はおうちの人と一緒に調理実習。先日つんだヨモギを入れた白玉だんごつくりです。
粉をこねる手つきもずいぶん板についています。
1年生は「あいうえお」の詩を暗唱したり、絵からお話を作ったりしていました。
また、自分で「あいうえお」の詩を作ったり、1時間の内容がもりだくさんです。
手のあげ方もすごく立派でした。
2・3年生は「自己紹介紙芝居」の発表。「とうちゃん」の顔がそっくりでステキでした。
発表も大きな声でできていました。
5・6年生は、詩の暗唱や、どうしてその詩を選んだのか、自分の言葉でしっかり発表を行っていました。
短い時間でたくさんの台詞を覚えるのは吉崎っ子の最も得意なところ。
おうちの人も大いに感心していらっしゃいました。
コメント