PTA奉仕作業
8月24日(日)、夏休み恒例のPTA奉仕作業が行われました。
運動会前のこの作業は大変重要ですが、天候に左右されてうまくできない年もあります。
しかし今年は暑くもなく雨も降らず、最高のコンデションで作業をすることができました。
作業内容は、グランド遊具のペンキ塗り・グランドにがり捲き・校舎内のガラスふきやトイレ大掃除・プール横の草刈りと後始末・樹木の剪定・学校園の整備など多岐にわたり、一人あたりの作業量は膨大な物になりました。
けれど、皆さんとても手際が良くどんどん作業が進みます。また、子どもたちも立派な働き手として手伝って、予定した時間内に大変きれいにすることができました。
PTAの皆様、本当にありがとうございました。ピカピカになった校舎で、運動会の練習もがんばります。
コメント