学校にお侍さんが来ました!
業間マラソンが終わったころ、ふと気付くと、お侍さんが東御坊の前にいました。
なぜ?なんでここにお侍さん?
地域の皆さんもどんどん集まってきて、わけを聞いたり写真を撮ったり。
せっかくなので御山の蓮如様像を見ていって下さい、と案内する途中、これもせっかくだから子どもたちに会って下さい、と校門前で写真を撮らせていただきました。
はじめは幼稚園さんだけのつもりが、どんどんみんながやってきて、各学年ごとに笑顔でパチリ、最後はみんなで記念撮影。
もともと好奇心旺盛な吉崎っ子ですから、「何歳ですか?」「どこから来たの?」「なんでこんなことしてるの?」「そのちょんまげは本物?」
と質問攻め。はては「ちょんまげ触らせて」とみんなでもみくちゃに。
お侍さんのお名前は「ワタナベ」さん。ニューヨークでパフォーマーをなさってる方で、6月15日に北海道宗谷岬をスタートして、47都道府県をすべて徒歩で縦断し、11月には故郷の長崎に到着予定だそうです。
肝心のこの旅の目的ですが「日本は暗いニュースが多いけれど、パフォーマーとしてみんなに笑ってもらうことによって、少しでも日本を明るくしたい」のだそうです。
11月には拠点のニューヨークへ帰らなければならない、とのこと。
でも、行く先々でみんなに囲まれ、なかなか離してもらえないみたい。
はたして殿は予定通りに、故郷の長崎へ着けるでしょうか?
お名残惜しかったですが、最後は今勉強中の英語を使ってお別れしました。
「Thank you for coming !」
「See you ! Take care!」
「Have a nice trip !」
台風19号も接近しています。これから西へ向かう殿、どうかご無事で。
コメント